エクセル一番下まで移動・選択・コピペをショートカットで行う方法

一番下まで移動選択コピペ

こんにちは。サイト管理人です。
さて今回は、エクセルでかなり発生する作業「一番下まで移動や選択する方法」です。

データ表の一番下まで移動や選択する際に、マウスのスクロールを使っていませんか?
データが多ければ多いほどスクロールに時間がかかり、なんて手間だろうと思ったこともあるのではないでしょうか。

実はエクセルで大量のデータを扱う際、マウスで作業するよりもキーボード(ショートカット)を使いこなすと
かなりスピードアップが出来ます。
その中でもシート内での移動、特にデータの一番下に移動する方法を知っておくとエクセル作業が速くなりますので
ご紹介させていただきます。

パターン① シートのデータがある一番右下に移動するには

Ctl + End はシート上にあるデータの一番右下まで移動するショートカットになります。

ただこのショートカットは注意事項もあり、編集したセルのデータをBack SpaceやDeleteで削除した際に
その一度編集したという履歴をエクセルは保存しているため
「データがないのにCtl + Endで移動してしまう」といった現象が発生しますので
意図しないセルに移動する場合もあります。

パターン② 一番右下に移動のもう一つの方法

データ表内の移動にはCtl + 矢印を覚えるとかなり使えると思います。
表の一番右(左)、下(上)それぞれに瞬間移動出来るので、ぜひ覚えましょう。

パターン③ 列の一番下に移動

パターン②が出来ればこちらも出来ると気づくかもしれませんが、選択している列の一番下部に移動する際にはCtl + ↓で移動することができます。マウスのスクロールでガリガリガリガリ…ってやるよりも断然早いですね。

パターン④ 移動ではなく選択してみましょう。右下まで選択

パターン①でやったCtl + End にShiftも追加したバージョン(Ctl + Shift + End)です。
Shiftを追加することで、一番右下まで移動ではなく選択に変わります。

パターン⑤ ②のShift追加バージョン

こちらもパターン②にShiftを追加しただけで
Ctl + Shift + →
Ctl + Shift + ↓

です。

パターン⑥ ③の列下部まで選択バージョンもShiftで

もう説明する必要なくなってきたかもしれませんが、先ほどのパターン③(列の下部まで移動)にShiftを追加したCtl + Shift + ↓ で列下部までの選択が出来ます。

パターン⑦ 隣の列の一番下部の行まで、コピペする手順

ある値(関数)をデータ表の下部までコピペしたいときの作業手順です。
Ctl + C

Ctl + ↓

Ctl + Shift +↑
Ctl + V

ちょっと手順が多いように見えますが、慣れてしまえば一瞬で下部までコピペできますので
覚えてみてください。

最後のパターンは動画の方がわかりやすいと思いますので、気になる方はぜひ動画をご視聴ください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA